青森県内の宿泊施設予約(旅館・ホテル・ビジネスホテル・民宿・ペンション)は宿泊ガイド
TOPページ>青森県>
海・ビーチに近い宿はこちら  スキー場に近い宿はこちら

地図から探す


青森県のエリア別で探す
るるぶで探す
青森市浅虫温泉・夏泊半島津軽半島東海岸・龍飛崎八甲田山十和田湖(青森県)八戸・種差海岸三沢・古牧温泉・小川原湖十和田市・七戸津軽鉄道沿線・五所川原・金木五能線沿線・十二湖弘前・岩木山黒石・青荷温泉大鰐・碇ケ関野辺地・下北丘陵・尻屋崎むつ市恐山・薬研温泉大間崎・下風呂温泉
じゃらんで探す
青森・浅虫温泉・八甲田弘前・白神竜飛崎大鰐・碇ヶ関・黒石十和田湖畔・青森八戸下北・三沢津軽西海岸北津軽・五所川原
青森県の温泉地別で探す
浅虫温泉 八甲田の温泉 津軽の温泉
青森県内の空港周辺で探す
青森空港 三沢飛行場
青森県内の駅周辺で探す
東工業高前 駅 津軽尾上 駅 尾上高校前 駅 黒石 駅 大鰐 駅 宿川原 駅 弘高下 駅 中央弘前 駅 工業高校前 駅 ひがし野団地 駅 十和田市 駅 北高岩 駅 津軽五所川原 駅 十川 駅 五農校前 駅 大鰐温泉 駅 弘前 駅 浪岡 駅 大釈迦 駅 新青森 駅 松神 駅 十二湖 駅 陸奥岩崎 駅 鰺ケ沢 駅 五所川原 駅 赤川 駅 下北 駅 大湊 駅 蟹田 駅 三厩 駅 八戸 駅 三沢 駅 西平内 駅 浅虫温泉 駅 野内 駅 小柳 駅 東青森 駅 青森 駅 長苗代 駅 本八戸 駅 小中野 駅 鮫 駅

 158 件中 1 件目から 40 件目までを表示
1  2  3   00

青森県>弘前>弘前・白神
弘前プリンスホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市駅前1−3−4



青森県>弘前>弘前・白神
ビジネスイン弘前屋

写真: じゃらんnet 提供
弘前市駅前2−7−4



青森県>弘前>弘前・白神
駅前ホテルニューレスト

写真: じゃらんnet 提供
弘前市駅前町14−2



青森県>弘前>弘前・白神
ブロッサムホテル弘前

写真: じゃらんnet 提供
弘前市駅前町7の3



青森県>弘前>弘前・白神
石場旅館

写真: じゃらんnet 提供
弘前市元寺町55番地



青森>弘前>弘前・白神
ホテルニューキャッスル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市上鞘師町24−1
当ホテルの位置するあたりは、弘前でも城下町の面影がいちばん濃く漂っているところです。弘前城のある弘前公園から武家屋敷へと続くたたずまいも、散歩がてらにお楽しみいただけます。


青森県>弘前>弘前・白神
ホテルさくら野温泉

写真: じゃらんnet 提供
弘前市城東北3丁目10−1



青森>弘前>弘前・白神
弘前プラザホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市代官町101−1
JR弘前駅よりタクシー5分、立地条件良好で、ビジネス、受験、桜まつり・東北四大夏祭り・紅葉シーズンもおすすめです。


青森>弘前>弘前・白神
弘前国際ホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市大字土手町73―2
市の中心地に立地し、繁華街や弘前城に近く、ビジネス・観光に便利です。


青森>弘前>弘前・白神
シティ弘前ホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市大町1丁目1番地2
弘前城や幾多の重要文化財を抱える「みちのくの小京都」弘前。岩木山を望む街には津軽十万石の城下町として栄えた歴史の誇りが流れています。又、この落ち着いた雰囲気とは対照的に、ねぷたをはじめとする四季の祭りは、訪れた人々を感激させずにはおりません。そんな楽しい旅をさらに心地よく彩るために、シティ弘前ホテルは充実したサービスと施設、そして長年の経験と実績でお迎えいたします。


青森>弘前>弘前・白神
弘前パークホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市土手町126
弘前市の中心街土手町に位置し観光拠点として便利。 LAN接続無料。CS送全チャンネル無料、ベストセラー本も無料貸出。岩木山又は八甲田山を見渡せる好ロケーション!


青森県>弘前>弘前・白神
スーパーホテル弘前

写真: じゃらんnet 提供
弘前市土手町148



青森県>弘前>弘前・白神
弘前東栄ホテル

写真: じゃらんnet 提供
弘前市土手町166



青森県>弘前>弘前・白神
小堀旅館

写真: じゃらんnet 提供
弘前市本町89



青森県>弘前>弘前・白神
小島旅館

写真: じゃらんnet 提供
中津軽郡岩木町常盤野字湯ノ沢20



青森県>弘前>弘前・白神
山のホテル

写真: じゃらんnet 提供
中津軽郡岩木町常盤野湯の沢19



青森県>弘前>弘前・白神
ブナの里 白神館

写真: じゃらんnet 提供
中津軽郡西目屋村田代字神田60−1



青森>竜飛崎>竜飛崎
ホテル竜飛

写真: じゃらんnet 提供
東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54−274
津軽半島最北端“竜飛”に佇む一軒宿の温泉です。ゆったりと寛げる純和風の客室、天然の岩石を配し無色透明の食塩泉を溜々と堪える大浴場、食膳にはこの土地ならではの香り豊かな旬の海の幸。団体宴会等も気軽に御相談してください。青函トンネル記念館、発電基地ウィンドパーク展示館等拠点に最適です。平成2年に天皇皇后両陛下御来訪の折当ホテルで御休憩されました。


青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
ホテル ちとせ屋

写真: じゃらんnet 提供
黒石市袋富山46



青森>落合温泉>大鰐・碇ヶ関・黒石
ホテルちとせ屋

写真: じゃらんnet 提供
黒石市大字袋字富山46
落合温泉内で、歴史が古く規模も一番大きい旅館です。本館部分は、豪農の住宅を移築したもので一見の価値があります。露天風呂付き大浴場は森林浴が好評です。国立公園十和田湖と弘前城の中間宿泊で、雄大な山岳美八甲田山まで30分の距離。県立黒石温泉郷の中にあり津軽こけし館、虹の湖ダム資料館等サイクリングもでき、秋は紅葉がみものです。9月末から特産りんごを賞味頂けます。


青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
かねさだ旅館

写真: じゃらんnet 提供
黒石市大字袋字富田66



青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
旅の宿 斉川

写真: じゃらんnet 提供
黒石市板留字宮下8−1



青森>大鰐温泉>大鰐・碇ヶ関・黒石
南津軽錦水

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町上牡丹森36−1
日本建築の遊びの粋に習い自然を巧みに取り込んだ空間、気品溢れる調度品の数々が目を楽しませてくれます。又、四季折々の山海の滋味の数々を風雅な器に飾った会席料理が味わえます。


青森>大鰐温泉>大鰐・碇ヶ関・黒石
不二やホテル

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田63
平川畔に建つ明るい雰囲気の和風旅館。お部屋南に面し、露天風呂からは、川の流れを聞きながら古くから歴史を持つ落ち着いた雰囲気の湯の里で心身ともにリラックスしていただけます。


青森>大鰐>大鰐・碇ヶ関・黒石
青森ロイヤルホテル

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町大字島田字滝ノ沢100−9
津軽の雄大な景観がご覧頂ける、山上に建つホテルです。四季折々の自然の美しさを存分に堪能いただける北欧風ホテルです。


青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
ホテルニュー銀水

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町大鰐125
素泊まりが基本の温泉ホテル。2食付きのプランには、自慢の津軽そばが付いております。68℃の熱い源泉でリフレッシュしてください。


青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
ホテル雪友

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐77



青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
国民宿舎 おおわに山荘

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町大鰐出張沢11−59



青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
温泉民宿 ヤマニ分館

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡大鰐町湯の川原8



青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
南田温泉ホテルアップルランド

写真: じゃらんnet 提供
南津軽郡平賀町大字町居字南田166-3



青森>南田温泉>大鰐・碇ヶ関・黒石
ホテルアップルランド

写真: じゃらんnet 提供
平川市町居南田166−3
秀峰 岩木山を望み津軽平野の中央にあり。津軽観光に最適な場所であり、車で弘前市へ20分・白神山地暗門の滝へ60分・十和田湖へ90分という大変便利な場所にあります。ホテルロビーは木の香漂い落ち着いた雰囲気で皆様をお迎え致します。温泉は豊富に湧出しホテル内の大小3箇所の浴場があり、つるつるした泉質・露天風呂も大好評で、お食事も津軽の四季折々の旬をお味わい下さい。


青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
あづましの宿 関の湯

写真: じゃらんnet 提供
平川市碇ヶ関三笠山82



青森県>弘前>大鰐・碇ヶ関・黒石
羽州路の宿 あいのり

写真: じゃらんnet 提供
平川市碇ヶ関字西碇ヶ関山185
天然杉といで湯の里にある「羽州路の宿あいのり」は、湯治、宿泊、日帰り入浴に気軽にご利用頂けます。相乗1号泉は良く温まる湯冷めのしにくい温泉です。


青森県>十和田湖・八戸>十和田湖畔・青森
国民宿舎 十和田湖温泉 

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字十和田16
温泉を市内から配湯し、サウナや水風呂も完備。十和田湖・奥入瀬観光の際はぜひ当館へお立寄りください。JR十和田湖バス停より徒歩5分。湖畔より徒歩7分程度の絶好のロケーション。「天然温泉」と「郷土料理」で皆様をお待ちしております。


青森>十和田湖畔・青森>十和田湖畔・青森
十和田観光ホテル

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字十和田16
大正11年創業の十和田湖で最も由緒のあるホテルです。大浴場やカフェテラス、レイクフロントの客室から、四季折々、朝夕と表情を変えつづける十和田湖の景観を楽しめます。「心のホテル」をモットーに温かいおもてなしでお迎えします。


青森>十和田湖畔・青森>十和田湖畔・青森
ホテル十和田荘

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字十和田16
十和田湖畔随一の設備と規模を誇り、ゆったりとしたロビー、ラウンジ、客室など和新風情緒をたっぷりと取り入れ、心に残る家族的サービスをモットーにしております。湯量豊富な広いお風呂で旅の疲れを癒したあとは、新鮮な四季折々の料理でご満足いただけます。ロビーには、東北各地のこけしと青森ねぶたを展示してありますので是非ご覧下さい。


青森>十和田湖畔・青森>十和田湖畔・青森
休屋桂月亭

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字十和田16
乙女の像、十和田神社に最も近い閑静な場所にあります。静かな環境の中で家族的な雰囲気でおもてなしします。無料にてねぶた祭りを開催しています。大町桂月、与謝野晶子など有名文人画人の掛軸が多数あります。四千坪の敷地には数ケ所の池や水車小屋の庭園があります。料理はキリタンポ鍋、そばかっけ鍋、せんべい鍋が好評です。


青森>十和田湖畔・青森>十和田湖畔・青森
十和田湖レークサイドホテル

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字十和田16
目の前はもう湖・・・というキャッチフレーズ通り、すぐ十和田湖に面したホテルです。自然のかもしだす静寂とやすらぎを大切に、お客様への真心とくつろぎを一緒に十和田湖の四季の様なすばらしいお料理と温みのあるサービスを心掛けております。バス(定期観光バス)「活彩とわだこ号」で130分。終点十和田湖駅下車徒歩3分。(*定期観光バスは3日前までに要予約/TEL0178-24-6711/三八五バス)\


青森>蔦温泉>十和田湖畔・青森
蔦温泉旅館

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字蔦野湯1番地
八甲田・十和田湖の中間に位置し、周囲は十和田樹海と呼ばれる原生林の中に一軒宿として佇んでおります。温泉は久安3年(1147年)には湯治場として文献に残されております。浴槽はブナの木及ヒバで造られており源泉は浴槽の真下から湧き出ております。料理は季節の山菜及川魚、鴨の茸鍋等土地の材料を主として調理致しております。明治文人大町桂月が晩年過ごされた旅館として有名です。


青森>焼山>十和田湖畔・青森
奥入瀬渓流グランドホテル

写真: じゃらんnet 提供
十和田市奥瀬字栃久保231
奥入瀬渓流の川畔にあり、上高地の帝国ホテルに類似し規模は遥に大きい4階建の本格的リゾートホテルです。周囲を山々に囲まれ、奥入瀬渓流の四季折々の移ろいを目の前に眺められます。舞台の緞張とロビーの高さ8.5mの大暖炉の「森の神話」と云う彫刻は岡本太郎先生の製作です。


1  2  3   00


るるぶで探す
青森市浅虫温泉・夏泊半島津軽半島東海岸・龍飛崎八甲田山十和田湖(青森県)八戸・種差海岸三沢・古牧温泉・小川原湖十和田市・七戸津軽鉄道沿線・五所川原・金木五能線沿線・十二湖弘前・岩木山黒石・青荷温泉大鰐・碇ケ関野辺地・下北丘陵・尻屋崎むつ市恐山・薬研温泉大間崎・下風呂温泉
じゃらんで探す
青森・浅虫温泉・八甲田弘前・白神竜飛崎大鰐・碇ヶ関・黒石十和田湖畔・青森八戸下北・三沢津軽西海岸北津軽・五所川原


TOPページ>青森県>
海・ビーチに近い宿はこちら  スキー場に近い宿はこちら
Copyright(C) 宿泊ガイド All rights reserved
このサイトへのリンクはご自由にどうぞ