長崎県内の旅館・ホテル・ビジネスホテル・民宿・ペンション探しは宿泊ガイド
TOPページ>長崎県>
海・ビーチに近い宿はこちら
スキー場に近い宿はこちら


地図から探す


長崎県のエリア別で探す
るるぶで探す
長崎市街長崎市郊外・外海西彼杵半島諫早市大村・川棚・東彼杵島原市・島原温泉雲仙温泉・小浜温泉佐世保・ハウステンボス平戸松浦と北松浦の島々福江島壱岐
じゃらんで探す
長崎諫早・大村平戸松浦・田平佐世保・ハウステンボス西海・大島島原雲仙・小浜下五島壱岐
長崎県の温泉地別で探す
佐世保の温泉 平戸の温泉 島原温泉 小浜温泉 雲仙温泉 壱岐・湯ノ本温泉
長崎県内の空港周辺で探す
長崎空港 福江空港 壱岐空港
長崎県内の駅周辺で探す
早岐 駅 佐世保 駅 ハウステンボス 駅 南風崎 駅 小串郷 駅 諏訪 駅 大村 駅 岩松 駅 東諫早 駅 諫早 駅 西諫早 駅 喜々津 駅 高田 駅 道ノ尾 駅 浦上 駅 長崎 駅 たびら平戸口 駅 西田平 駅 北佐世保 駅 中佐世保 駅 佐世保中央 駅 大浦海岸通 駅 大浦天主堂下 駅 石橋 駅 昭和町通 駅 千歳町 駅 若葉町 駅 松山町 駅 浜口町 駅 大学病院前 駅 宝町 駅 八千代町 駅 長崎駅前 駅 五島町 駅 大波止 駅 出島 駅 築町 駅 西浜町 駅 観光通 駅 思案橋 駅 正覚寺下 駅 本諫早 駅 愛野 駅 島原 駅 島鉄本社前 駅 南島原 駅 深江 駅 布津新田 駅 有家 駅 加津佐 駅


 185 件中 81 件目から 120 件目までを表示
1  2  3  4   00

長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
ホテルローレライ

写真: じゃらんnet 提供
佐世保市南風崎町449
素晴らしい眺望の大浴場と家族専用露天風呂のあるホテルJRハウステンボス駅前の好立地。全室バリアフリーで身障者専用室完備。チェックイン午後1時より可能。天然温泉「ばってんの湯」あり。前金制で、チェックアウトの待ち時間なし


長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
佐世保ターミナルホテル

写真: じゃらんnet 提供
佐世保市白南風町7―4
JR佐世保駅前で交通の便良し。サウナで疲れも癒せるホテル JR佐世保駅から徒歩2分。市営・バスターミナルから徒歩1分の好立地。ビジネス、観光に便利。宿泊者にはサウナ風呂が無料で利用できる。朝夕食は1階レストランで味わえる。(別料金)


長崎>佐世保>佐世保・ハウステンボス
佐世保シティホテル

写真: じゃらんnet 提供
佐世保市白南風町8−17
JR佐世保駅前に立つ14階建の近代的なホテルでビジネスマンにとっては大変便利です。又ハウステンボス、九十九島などが30分以内に位置する西海路のキーシティでもあり観光客にも最適です。海が一面に広がり夜景を眺めることも出来ます。客室はカードキー1枚ですべての快適さをお約束します。西海の吟味された海の幸を使い腕によりをかけておもてなし致します。


長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
ホテルサンルート佐世保

写真: じゃらんnet 提供
佐世保市本島町1-15



長崎>佐世保>佐世保・ハウステンボス
チサングランド佐世保(旧ホリディ・イン佐世保)

写真: じゃらんnet 提供
佐世保市湊町5−24
佐世保の中心に位置し、ハウステンボスや平戸、有田への観光拠点として、又ビジネスの足場として最適。オーシャンビューの客室からは佐世保港が一望でき、アメリカ海軍佐世保基地も見ることが出来る。客室、バスルームともに広々とした造りで、全室にダブルサイズ以上の大型ベッドを設置。屋上にはプールとジャクジーを完備。両親と同室の場合、19才以下の子供は無料というのも、ホリディ・インの特徴


長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
旬宴 寛ぎ処 遊海

写真: じゃらんnet 提供
東彼杵郡川棚町三越郷150
夕陽がきれいな宿。魚介類コース料理をリーズナブルに堪能。 宿の目の前には大村湾があり、夕方には赤く染まる夕陽がきれい。フレンチの要素も取り入れた店長自慢の料理はすべて手作り。近海で捕れた魚介類と地元産の新鮮な野菜を使った料理を味わえる。


長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
国民宿舎 くじゃく荘

写真: じゃらんnet 提供
東彼杵郡川棚町小串郷272
自然の中でのんびり過ごす シーサイードリゾート大崎半島は半島全体がリゾートランド。半島中心部の丘に建つくじゃく荘は源泉川棚大崎温泉から展望浴室に温泉を供給、夕映の大村湾の眺めは心も体も癒してくれます。ハウステンボスへは車で15分の距離。大村湾国立公園大崎半島国民保養地の天然温泉、半島全体がリゾートアイランド。夕映えの海を見ながらの展望露天風呂は心も身体も癒してくれます。


長崎県>佐世保・ハウステンボス>佐世保・ハウステンボス
川棚ニュークレイン観光ホテル

写真: じゃらんnet 提供
東彼杵郡川棚町百津郷448―4



長崎県>佐世保・ハウステンボス>西海・大島
ホテル咲き都

写真: じゃらんnet 提供
西海市崎戸町本郷362―1
伊勢海老、天空露天風呂、リラクゼーションなど多彩に楽しめる見渡す限りの蒼い海、満天の星空と漁り火。客室やロビー、浴場から四季折々の景色を楽しめる。1kg超えする伊勢海老「崎戸海老」をはじめ天然の海の幸を満喫できる。全室すべてがオーシャンビュー。水平線の彼方に沈む夕日を眺めながら至福の時が、ゆったりと流れて行きます。


長崎県>佐世保・ハウステンボス>西海・大島
伊佐の浦コテージ

写真: じゃらんnet 提供
西海市西海町中浦南郷1133−48
四季ごとに移り変わる緑豊かなやすらぎの自然空間で過ごす休日森林浴や自然散策、バスフィッシングに湖一周5.2kmのサイクリングコースなど美しい自然のなかでさまざまな体験が楽しめる伊佐ノ浦公園。その水辺と深い緑に囲まれたコテージで心ゆくまで休日を満喫。


長崎県>佐世保・ハウステンボス>西海・大島
七ツ釜観光ホテル

写真: じゃらんnet 提供
西海市西海町中浦北郷2549



長崎>西海大島>西海・大島
大島アイランドホテル長崎

写真: じゃらんnet 提供
西海市大島町1577―8
緑と青のコントラストが美しい大自然の中にひときわ映える白いお酒落なたたずまいのホテルです。サイクリング・海水浴も楽しめ、またお食事は新鮮な魚貝類を中心とした豪華海鮮料理が自慢です。客室はゆったりとしていて、まるで磯の香りのする別荘にいる気分にさせてくれます。海・空そして太陽が煌く無垢なリゾートで大きな深呼吸をしてみてはいかがですか。


長崎県>島原・雲仙・小浜>島原
旅館海望荘

写真: じゃらんnet 提供
島原市下川尻町45
島原港高台にたつ純和風旅館で有明海を部屋から一望できるのどかな海を眺めながら、地元で獲れた新鮮な海の幸を使った海望荘ならではの料理を味わえると密かな隠れファンも多い宿!女将自家製の漬け物も是非味わおう!


長崎>島原>島原
島原観光ホテル小涌園

写真: じゃらんnet 提供
島原市新湊1−38−1
九十九島が浮ぶ波静かな有明海を一望するシーサイドホテルです。大浴場では有明海の絶景と満天の星が飛び込んでくる露天風呂が楽しめます。客室は洋室、和室和洋室とお客様のニーズに合った部屋がお選びいただけます。歌の館「渚沙」と味処「みずぐるま」は語らいに唄とダンスに二次会が大いに盛り上ります。有明海の潮騒に時を忘れ、しみじみと湯の宿旅情を当館でお楽しみいただけます。


長崎>島原>島原
九十九ホテル

写真: じゃらんnet 提供
島原市秩父が浦町丁3552―53
国立公園・雲仙岳を背景に、眼下には有明の海を望む美しい自然環境と、歴史に残る「島原の乱」キリシタンの流れをみる事ができる島原温泉。展望大浴場と和風の部屋からは九十九島を望み、新鮮な海料理をご賞味下さい。


長崎県>島原・雲仙・小浜>島原
Hotel&spa花みずき

写真: じゃらんnet 提供
島原市中町548
2003年に全館リニューアル!島原駅から徒歩3分の好立地。島原駅から徒歩3分の抜群のアクセス。市街や観光名所に近いのでビジネスにも観光にも最適!2003年に全館改装しており、館内は清潔でやさしい雰囲気。サウナや大浴場もあり、ゆったり過ごせる。


長崎>島原>島原
ホテル南風楼

写真: じゃらんnet 提供
島原市弁天町2−7331−1
海辺に面した当館は、どこかしら懐かしさを感じさせる静かな宿です。手入れのゆき届いた庭園から、きらめく有明海を望めば、心地のよい風が潮の香りを運んでくれます。疲れた体を湯煙の立ち登るいで湯に休めたあとは、四季折々の島原の味を存分に心ゆくまでお楽しみ下さい。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
春日屋旅館

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市愛野町甲3995



長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
オレンジ・ベイ

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町マリーナ20−3



長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
ホテル東洋館

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙128
霊仙でただひとつの屋上展望露天風呂があります。露天風呂からの180度の大パノラマの展望はきっとご満足頂けるものと思います。今までにも増し、料理・サービス面にも努力し心のこもったおもてなしでお迎えしたいと思います。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
民宿 雲仙

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙140
昔ながらの民宿の温かさあふれる宿。家庭的なおもてなしが魅力!全12室の館内はシンプルで清潔感があり、心がホッと落ち着く雰囲気。温かいおもてなしが魅力で、朝夕の食事では親しみある家庭料理が味わえる。観光名所の雲仙温泉街のすぐ近くの立地で、観光にも最適!


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
和風旅館 東園(あずまえん)

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙181
おしどりの池と日本庭園を全室から眺望できる高級純和風旅館です。地元でとれる旬の物を有田焼の器に盛り、四季懐石料理と真心でおもてなしいたします。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
古湯の宿 かせや旅館

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙315
源泉そのままのお湯が自慢。昔ながらの家庭的なおもてなしの宿。雲仙の温泉街の中ほどにあり、古くより旅人を癒してきた源泉掛け流しのお湯自慢の宿。家族的なおもてなしと昔ながらの温泉情緒を楽しめる。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
湯元ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙316
創業元禄8年(1695年)の老舗旅館です。雲仙国立公園で最古の歴史を誇るとともに、ゆき届いたサービスを皆様に提供致しております。雲仙の自然との調和を基調に、滝が流れる庭園や雲仙で初めての露天風呂、天空の湯の名称で親しまれる温泉大浴場で、ごゆっくりおくつろぎ頂けます。いつも変わらぬ真心で皆様のお越しをお待ち致しております。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
雲仙 いわき旅館

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙318
【この湯に入らずして雲仙の湯は語れない】やっと出会える本物温泉雲仙温泉街の中心にあり、敷地内より湧き出る源泉は、日本温泉協会の審査で最高点を獲得。この源泉を内湯、露天風呂、露天付き客室で、満喫して下さい。近郊の食材を使用した、会席料理も見逃せない。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
九州ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
名勝雲仙地獄谷に囲まれた立地が自慢の老舗ホテルです。定評あるサービスに加え、平成13年8月に改築した露天風呂は雲仙一の大きさと、当地の自然の醍醐味を体感できます。露天付きの貸切風呂も広くて贅沢です。また個人客向けに眺望と雰囲気が好評のダイニングも新設しました。料理は和洋折衷のコース料理にメインを選べる新スタイルも導入しています。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
新湯ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
評判の美味しさと極上のにごり湯が人気の宿。露天付客室も好評!敷地内から4つの源泉が湧き、館内湯巡りも可能!女性浴場には本格的アロマエステも設置。食事は地元の旬の食材に拘った島原半島を丸ごと食せる創作料理。露天付客室「月庭(つきてい)」も好評!


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
雲仙観光ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
長崎・上海航路の時代、雲仙の華やかな歴史を語る佇まいが、今もなおそのまま残る、スイスの山小屋風(洋風建築)のホテルです。格調高い雲仙国立公園の自然の中に大変マッチしております。料理は豊富な海の幸、山の幸を使った洋食・和食の中から自由に選択できます。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
雲仙宮崎旅館

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
雲仙地獄に隣接し、地獄めぐりにも便利です。また周囲の山々に調和し四季折々の風情を楽しめる日本庭園や源泉より引いた天然薬湯、地獄一望の展望エレベーターなどがあります。近代的建物の中にも和風の心をしのばせる落ち着いたたたずまいが特徴です。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
雲仙みかどホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
雲仙に平成13年10月5日誕生!シティホテル感覚のリーズナブルな宿気軽に温泉を楽しめるお手頃感が嬉しい宿。食事は朝・夕ともにバイキングなので、好きなものを好きなだけ食べられる!もちろん、温泉もあり。雲仙を散策するも便利な宿である。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
花語りの宿 冨貴屋

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
白い湯気が立ち昇る雲仙地獄の幻想的な景色を一望できる雲仙地獄の正面に建ち、ロビーや大浴場、レストランなど館内各所から地獄を望むことができるロケーション抜群の宿。また、雄大な山々を眺めながら入る露天風呂も格別で、雲仙の醍醐味を感じることができる。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
富貴屋

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
雲仙地獄をそのまま庭園に取り入れた桃山式庭園と、その庭園を目の前に源泉を豊富にたたえる露天風呂富貴天香(男性用)、富貴花(女性用)が自慢です。家族的なおもてなし、サービスによる富貴会席は、春夏秋冬毎月変わる献立が好評です。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
東洋館別館 新湯ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙320
明治41年に創業した当温泉きっての老舗です。お客様の高級志向に対応する近代的な設備と真心のサービスをテーマに建設されたリゾートホテルです。本格的な日本庭園と露天風呂からの眺めは、雲仙の四季が十二分に満喫できます。日本旅館の持つ伝統的サービス、真心のこもったサービスに努めております。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
雲仙スカイホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙323−1
雲仙の温泉街中心に位置し、地獄めぐり入口迄徒歩1分です。また、各方面へのバス停が当館横ですので交通至便です。05:30から23:30迄入浴可能な大浴場で旅の疲れを癒して頂き、当館の自慢の会席料理をお楽しみください。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
雲仙 有明ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙380
夕食は部屋食!掛け流しの温泉が自慢の老舗ホテル。明治37年創業の老舗ホテル。館内の随所にレトロな雰囲気が溢れている。源泉より直接引きいた掛け流しの温泉は、大浴場・露天風呂で楽しめる。季節の食材にこだわる会席料理はお部屋でゆっくり頂ける。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
有明ホテル

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙380
創業明治37年。雲仙で最も歴史が永く、皇太子殿下の御宿泊の栄を賜わっています。多目的利用も兼ねる六角形の玄関ロビーは、天井が高く落ち着きがあり、雲仙唯一の芝生ガーデンとマッチし壮観です。独自の料理をグループまでのお客様には部屋食でおもてなし、ご家族連れに最適です。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
旅亭 半水盧

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙380−1
雲仙の自然をいかした6000坪の敷地に趣向を凝らした数奇屋造りの離れがわずか14棟。お部屋は庭のある2階建で檜風呂付。西と東の大浴場には露天風呂やサウナも完備。地元の新鮮な魚介類を中心に、素材と器ひとつひとつを吟味し、贅を尽くした料理で心からおもてなしを提供しております。


長崎>雲仙公園>雲仙・小浜
民芸の宿 雲仙 福田屋

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙380−2
館内は民芸調の設備で、いろり会食場と天然温泉掛け流し式の露天風呂と貸切湯(4種類)が特色です。いろり会食場で提供する料理は、地元特産物を豊富に盛りこんだオリジナル鍋料理を中心にお客様の層に合せて、その都度献立を吟味しています。お客様には、『故郷に帰ったようなやすらぎと……』をモットーに、社員一同、素朴で家族的サービスを心掛けております。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
国民宿舎 青雲荘

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町雲仙500―1
平成11年に新築オープンのやすらぎの宿。美人湯でお肌すべすべ!美人湯で有名な小地獄温泉にあり、毎朝全て入れ替えられる白濁湯は清潔で、いつも新鮮なお湯を楽しめる。また、館内にいけすがあり、山の上で新鮮な魚介を味わうことができる!全館バリアフリー対応で安心。


長崎県>島原・雲仙・小浜>雲仙・小浜
休暇村 雲仙

写真: じゃらんnet 提供
雲仙市小浜町山畑字岩上3953
雄大な自然に囲まれた空間で、のんびり過ごす休日を。豊かな森が広がる敷地内に、諏訪の池やピクニック園地、各種スポーツ施設、天文台などレジャー施設が充実した公共の宿。また、橘湾に近い立地を活かし、山の上に居ながら新鮮な海の幸を味わえるのも魅力!


1  2  3  4   00


るるぶで探す
長崎市街長崎市郊外・外海西彼杵半島諫早市大村・川棚・東彼杵島原市・島原温泉雲仙温泉・小浜温泉佐世保・ハウステンボス平戸松浦と北松浦の島々福江島壱岐
じゃらんで探す
長崎諫早・大村平戸松浦・田平佐世保・ハウステンボス西海・大島島原雲仙・小浜下五島壱岐

海・ビーチに近い宿はこちら  スキー場に近い宿はこちら

Copyright(C) 宿泊ガイド All rights reserved
このサイトへのリンクはご自由にどうぞ

 

長崎県グッズ